美容講習会・・・

こんにちは。 寒くなってきましたが、皆様お元気でしょうか? 寒いのは嫌ですね。お肌がカサカサしてきちゃいます(>_<) 今、事務所の暖房を入れるか入れまいか迷ってます・・・・・・   えっと~・・・ 今日はコミュニティ―スペースのご案内です。 第5期展示場では、お客様にお気軽に使って頂ける10帖ほどのスペースを設けております。           本日はご利用第一号のお客様方が来て下さいました♪ 「美容関係の講習会」で利用されております。 私も少し拝見させて頂きましたが、皆様とても真剣に熱心に指導を受けておられました。 時々笑い声も聞こえ楽しくされてるんだろうな~と思いました♪ヽ(・∀・)ノ このような講習会でもいいですし、趣味、習い事などにも是非使って頂きたいと思ってますので、 利用してみたな~と思ってる方はお気軽にお電話かメールでの連絡をお待ちしております♪  

ありがとうございました。

2014年11月12日

お久しぶりです。 朝晩めっきり寒くなってまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 寒いのがとても苦手な私ですが、温かいお茶でもすすりながらブログを更新しようと思います( *´艸`)プ♪   さてさて、 10月のプレオープン&グランドオープンイベントでは、 おかげさまで、たくさんのお客様に新しい展示場を見て頂く事ができました。 ご来場して頂いたお客様、誠にありがとうございました。 自然素材をあらゆる面に使用した木造住宅を体感していただけたのではないかと思っております。     「広いね~」「凄いですね~」などと言って下さるお客様。 柱、床、天井、壁の素材や機能をご存じのお客様。 私が聞いた中では、『木の香りがして凄く落ちつくね~( ̄∇ ̄*)~』と言われるお客様の声が一番多かったように思います。   オープンイベントから約1ヶ月が経とうとしておりますが、 「工事中の時から気になっていた。」や、「通りすがりに寄りました。」や「いろんな展示場を観に行っています。」 などといったお客様も観に来られています。 いつでも観覧できますので、お気楽気分でお立ち寄りください♪ *゜・ ♪*゜・ ♫ ヽ(・∀・)ノ 事前にお電話やメールでもお問合せが出来ます♪ 皆様のご来場を心よりお待ちしております。     2階 ミーティングルーム。

グランドオープン・・・

2014年10月15日

おはようございます。 良い天気で~すヽ(・∀・)ノ ♪ 今日は朝から展示場の駐車場にある木や芝生?の水やりをしました。 水遊びしてるみたいで楽しかったです♪・・・・・・・(・∀・) さて・・・ いよいよ今週末(10月18日~)は、第五期展示場のグランドオープンです。 第五期展示場は、 前回の展示場とはガラッと変わり、外観は渋さのあるのシックで落ち着いた雰囲気を・・・ 内観はオシャレでかっこい~♪モダンテイストになっております。 木のぬくもりと、香りを感じながら~♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ 「誠巧建設」の呼吸する住まいを是非、体感されて下さい。 この約7ヶ月間、大工さん、いろんな職人の方々、家具屋さん、設備屋さんなどの業者さん方やコーディネーターさん、広告や写真作成などの関係者の方々、指導ををして下さった方々、他にもたくさんの方々のおかげでこんなに素敵な展示場をつくりあげることが出来ました。 本当に感謝しております。 まさに・・・ 「職人のつくった日本の家」  ← (このフレーズすき。) ドコモの前に信号ができ、入りやすく、出やすくもなりましたので、 皆様、是非、お気軽にお立ち寄り下さい♪ スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

ほぼ完成・・・

2014年10月01日

おはようございます。 お久しぶりです。 かなり更新しておりませんでしたが・・・ 皆様お元気でしょうか~?ヽ(・∀・)ノ♪ 最近は朝晩めっきり寒くなってまいりましたね。 季節の変わり目なのでた体調をくずされないように・・・ さ~さ~。今日から10月ですね♪ なぜだか、テンションあがります(笑)  (アタシだけ・・・) 10月と言えば~~~・・・ そう!誠巧建設の展示場がグランドオープンする月なんですよ~。皆様~。 展示場の方もほぼ完成に近づき、本日は家具の搬送設置から、植栽が入りまして 一段と雰囲気がかもち出されてまいりました。 これぞ、『職人のつくった日本の家』!みたいな・・・( ̄∇ ̄*)ゞキリッ ホント、まだ皆様にお見せできないのが残念でたまりません。。。(/_;) 内観の一部ですが、只今撮影して参りましたのでご覧ください♪ ミーティングルームです。 (お客様と打合せをする場所です。) 大きなテーブルがとても印象的です♪ ここは・・・・・・・2階の・・・書斎の棚です(・∀・)  ・・・たぶん とにかく、どこの部屋も棚がたくさん設置されているんです。 ダイニングキッチンです。(・∀・) いかがでしょう?(・∀・) 室内に入った瞬間に桧のいい香りがぷ~んとしてきます。 グランドオープンは10月18日(土)19日(日)を予定しております。 皆様も是非この機会に、この癒しの空間をご体感されてはいかがでしょうか? 暖かい木のぬくもりに包まれたような気分になりますよ♪ヽ(・∀・)ノアハハ~♪ では・・・また次回まで。ごきげんよう~。

デコス・・・

2014年09月04日

皆様、こんにちは~。 先程まで大雨&雷だった荒尾ですが、すっかり晴れまして・・・ 只今、ツクツクボウシが鳴いております。 きっと近くにいるんでしょうね~( ̄∇ ̄*)ゞ さてさて・・・ 今回は、デコスについてちょこっと書いてみようと思います。 (先程、担当者の方が今度のNew展示場で使うパンフレットを大量に持って来られたので・・・) デコスとは・・・ 断熱材のことです。 断熱材とは・・・ 「家が着る洋服」のようなものです。(・・・とパンフレットに書いてあります。) デコスの8つの効果と特長。 1、断熱性 冬は暖かく、夏は涼しい快適空間。 省エネで経済的。 2、調質性 湿度を調整し、快適な住宅境。 結露対策に効果的。 3、防音性 騒音を抑え、快適環境を創る。 手軽に本格ホームシアター。 4、安心、安全性安全性 5、健康性 6、省エネ 7、防カビ、防虫性 8、建物の耐久性 以上です。 簡単に説明させて頂きました。(全部パンフレットに載ってますw) 家造りは、もちろん見た目も重要ですが、それと同時に目には見えない所を 見ていく事もとても大事なことです。 家族みんなが健康に過ごしたい家造りだからこそ、見えない部分を真剣に考えてみましょう~♪ デコスドライ工法は、夏は屋外からの熱の進入を抑え、冬は室内の熱を逃しません。 年間の冷暖房費を大きく節約でき家計にも優しい家になります♪ 梅雨時のジメジメ感や夏のムシムシ感を緩和して湿気のこもらない 快適な室内環境を保ちます。 結露→カビ→ダニの発生原因となる壁体内結露を防ぐため、アトピーやアレルギーを未然に防ぎます。 火事に強い難熱性を持ち有害ガスを発生せず、万が一の場合、命を守る建材となります。 吸音性に優れ野外からの騒音、室内からもれるプライベート音をやわらげます。 音に悩まされずぐっすり眠ることができ、疲れを癒し健康的な日常生活をおくれることでしょう♪ New展示場の断熱材は、もちろんデコスを使っております。 興味津々の方は、是非一度、New展示場にて体感されて下さい♪ 現在、外構工事、室内作業に入っております。 オープンは10月中旬を予定しております。 お聞きしたいことやご相談などございましたら、お電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、笑顔でお待ちしております♪ それでは皆様、ごきげんよ~さようなら~ヽ(・∀・)ノ

室内・・・

2014年08月20日

おはようございます(・∀・) もうお昼デス。 今日も荒尾は朝から雨が凄かったですよーーー こんなんで高校野球が出来るのかなと思っていましたが・・・ 甲子園は晴れてるようですね。良かったです。 第三試合は 三重県―熊本城北ですね。 楽しみです♪ヽ(・∀・)ノ     って見れませんが。 (見ちゃおうかな~・・・) 本日は室内写真を少々UPしたいと思います。 まだまだですが、どうぞご覧くださいませ。 ​ えーと、1枚目から 天井ですw ​ 2枚目。 3枚目 リビング/階段です。 4枚目 リビングでしょう。 本日は、手前の方にしか行けなかったので、4枚しか撮れませんでした。 次回は奥にあるコミュニティースペースに潜入したいと思います。 お楽しみにー♪ヽ(・∀・)ノ  それでは、皆様ごきげんよう~さようなら♪  

外観・・・

2014年08月18日

おはようございます(・∀・) お盆休みも終わり・・・・・・・・ 皆さん、だらだらしてるんじゃないでしょうか? 私・・・・・・・・・してますょ(笑) 「寝ていいよ」て言われたら目を閉じて5秒で寝れます。ケド。 さてさて 雨が続きますね。 降ったり止んだり、晴れたかと思えばザーーーーて降ってきたり・・・ なんなんでしょう~。 え~本題ですが ついにあの誠巧建設のNew展示場が顔を出しましたーーー。 みなさん通った時にはチラチラ見てるんじゃないですか~?│・ω・`)チラチラ 只今、こんな感じです。 どうですか?この色。渋くていい感じ~( ̄∇ ̄*)ゞ。 まさに日本の家。 今回は外観のみで。 次回は室内に潜入してみましょう~。お楽しみに~♪ それでは皆様ごきげんよう~。・∀・)ノ゛   

暑中お見舞い申し上げます・・・

2014年08月06日

お疲れ様です(・∀・)♪ 雨が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 洗濯物が乾かなくてイライラしてるのは私だけでしょうか?(・∀・)アハハ さてさて・・・ ちょいと遅くなりましたが、暑中見舞いのおハガキは皆様の所には届いておりますでしょうか? 届いていないという方は下記の方まで↓お問い合わせ下さい。(笑)

コミュニティスペースについて(1)・・・

2014年07月25日

こんにちは(・∀・)♪ 暑いですね 異常な暑さですね。。。。。。ホントどうにかなりそうです(TωT) 今日ゴルフをしてる人々は大丈夫なんでしょうか? 倒れてるんじゃないかと・・・・心配です。 皆様も熱中症には十分お気をつけて下さい。 さてさて 本日は、ニュー展示場のコミュニティスペースのお知らせをさせて頂きます。 ニュー展示場のコミュニティスペースでは・・・ 荒尾市にお住いの皆様が気軽に利用できるような空間を提供しようと考えています。 例えば、お友達同士で趣味を教えたり、教えあったり。 習い事の場所に使ったり。(お習字、お花、ヨガ、手芸などなど)  

初めまして・・・

2014年07月24日

7月より誠巧建設に入社致しました。 下川と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。   かる~く自己紹介~~~ヽ(・∀・)ノ ★ぎりぎりの3?歳。 ★血液型・・・几帳面なB型。 ★家族・・・B型とAB型の大きい息子が2人おります。 ★趣味・・・サッカー(観る方で。)(ちなみにセレッソ大阪、ロアッソ熊本を応援してます♪) ★好きな色・・・白 (whitelove) ★大好きな芸能人・・・山P。玉森クン。さっしー・・・(バナナマンの日村) ★大好きなサッカー選手・・・柿谷曜一朗。ウッチー。蛍くん。他多数・・・ ★好きな数字・・・8と3 ★好きな飲み物・・・ジャワティー。おいしくないけど効き目のありそうな栄養ドリンク。 只今、ある資格取得に向けて勉強中です。 元気とやる気はありますが、なかなか頭に入らず苦戦しております(T_T) 何か簡単に覚えられる方法をご存知の方は下記まで↓コメントお待ちしておりま~すヽ(・∀・)ノ ♪     一応顔写真も掲載しようと試みましたが。。。 自撮りに失敗しまして・・・ 今回は じゃじゃじゃ~ん! ウチの事務所の見張り番。 営業部長のくまモンさんを載せときます(超イケメンw) (ぽわ~んと少し加工してみました( ̄∇ ̄*)ゞ)   現在、誠巧建設の展示場は10月中旬予定のリニューアルオープンに向けて建設中でございます。 建設中の写真や新展示場の魅力などもこれからどんどん報告していきたいと思っています。 ご質問や見学のお問い合わせもお気軽♪にお問合せ下さい。(・・・と一応会社のPRもしておきます。) それじゃ~皆様。ごきげんよう~~~ヽ(・∀・)ノ♪