年末年始、ご見学日のお知らせです。

2017年12月27日

  平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 今年も展示場にたくさんのお客様にご来場いただきました。 この場をお借りして心より感謝申し上げます。   いよいよあと数日で2017年も終わろうかとしておりますが、当展示場は年内は29日まで、年明けは3日からご見学いただけます。 普段なかなかお忙しく、まだ当展示場をご覧いただけていないお客様は是非この機会にお越しいただければ幸いです。 来る2018年が皆様にとって幸多き一年になります事、心よりご祈念申し上げます。   年末年始営業日  2017年12月29日(金)まで 2018年1月3日(水)から 皆様のご来場お待ちしております。    

サンタさんがいますよ。

2017年12月16日

  こんにちは(^^)/ 本格手にに寒くなってまいりましたね⛄❄   そんな寒さも、少しでも温かい気持ちになれますように・・・   展示場もあたたかい雰囲気で、クリスマスモードになっております🎄                                                                                                         少しずつサンタさんを移動させたり、他の物とチェンジしたり・・・ 楽しみながらクリスマス気分を味わっております♪( ^)o(^ )♪                                                                                                                         展示場の中に小さいサンタさんがたくさんいますので、見つけてみてくださ~い~🎅✨   皆様のお宅にもサンタさんがやってくるといいですね~♪  

もしも、しっくいの塗り壁が汚れてしまったら・・・

2017年11月29日

  こんにちは(^^)/   毎日寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 冬だから、寒いのは当たり前ですが・・・ そんな寒い冬でも、弊社の展示場の中はあったかいですよ~。 何といっても、しっくいの塗り壁ですから~~~ヽ(・∀・)ノ♪♪♪     しっくいの塗り壁は、消臭効果は勿論、調湿効果もあるんです(☆ω☆)     ですから、夏はカラッとして涼しく、冬は、あったかくてぽっかぽかなんです。 暖房を入れたらすぐに展示場内が温まりますので、その日の天気や気温に応じて、温度設定を低めにしたり、温まったら消したりしています。 長時間、暖房をつけておく事は、ほとんどないですね。     そんな、しっくいの塗り壁は、お手入れも大変なんじゃないかなぁ~と思われてる方もいらっしゃると思います。 展示場に来られて、よくある質問の1つに、 「しっくいって、コーヒーやお茶などをこぼしたら、どうしたらいいんですか?」 「その汚れを取ることは出来るんですか?」 と、聞かれることがあります。     はい。 お答えしましょう~( ̄∇ ̄*)ゞ もしも、しっくいの塗り壁に、コーヒーやお茶をこぼされたら、漂白剤(ハイター)を薄めて、霧吹きなどを使ってシミの部分に吹きかけます。 そして、約30分~40分ほど放置。 そのあとに、霧吹きで水を吹き付けて自然に乾くのを待ちます。 汚れがひどくて落ちにくい場合は、歯ブラシなどで軽くこすり落とすといいそうです。                        ↓                   やっぱり白い壁が一番(^^♪                         せっかくの白い壁が汚れてしまうのは、残念ですよね。。。   このように、「どうしたらいいの?」や、その他の色々な疑問や質問などがございましたら、お気軽にお尋ねください(^^♪   そして、この寒い冬に弊社の温かい住宅展示場も是非体感されて下さい♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております。  

柳川市のT様邸・・・

2017年11月15日

  こんにちは( ^ω^ ) 朝晩、だいぶ寒くなってきましたね。 体調管理には十分気を付けましょう。     先日、柳川市のT様邸が完成。 そして外構工事も無事に終わりました。                         木や緑があると雰囲気がゴロッと変わります。                 おしゃれですね~♪                       窓がたくさんあって、室内もとても明るいと思います。 ウッドデッキに腰かけて~♪(^。^) L字型がいいですね♪                   あれっ? どこかで見たことあるようなこの外観・・・|д゚)                   似てませんか~~~~~~(/・ω・)/     実はT様。 弊社の展示場を大変気に入って頂きまして、色や外観はほぼ同じような仕上がりになりました♪ 私も出来上がったお宅を見させて頂いて本当にびっくりしました(o゚▽゚)o                 こちらが弊社の展示場です。     ご質問やご相談等ございましたら下記の「お問い合わせ」をクリックして下さい。 お気軽にどうぞ(^^♪   ★お問い合わせ★   お待ちしております。

フレンチレストランのお手伝い♪

2017年11月01日

  こんにちは(^^♪ 11月になりました。 秋晴れの良いお天気ですね♬ 夜のウォーキングが気持ちいい季節になってまいりました~♪     さてさて・・・ 先日、福岡市南区にあるフレンチレストランのリニューアルされるということで、そのお手伝いをさせていただきました。     お店は古民家風の素敵な雰囲気… 今回、お手伝いさせていただいたのは、こちらのテーブルです。                                               お店の雰囲気にとても合ってますね♪ ゆったり座れる大きなテーブル♪ 落ち着いた雰囲気をか持ち出しています( ˘ω˘ )     このテーブルは、弊社の大工さんが心をこめて造りました~ヾ(*´∀`*)ノ     作業場に行ってみると……                                         無垢材です。                       一             一枚板を二枚合わせます。                                             よく見るとわかりますが、真ん中に「ちょうちょ」のような可愛らしいマークが見えませんか? これは一体何でしょう~~~?                                       これは、「千切り」と言います。 なんて読むのかな~?と思いましたら・・・ 「ちぎり」と読むそうです。   英語では、「ちょうちょ」の形にちなんで「バタフライジョイント」と言われているそうです。 かっこいいネーミングですね(^^♪   そしてこの形には意味があるそうです。 「バタフライジョイント」は、材の割れを防ぐためのもので、本来は天板の裏などに見えない所にいれるものだったそうです。 しかし、最近では意匠的にワザと見えるようにして、おしゃれ感を演出したりもするそうです。     二枚の板をつなぐ時、どうしてもその間には線が入ってしまうものです。 接合部を補強して、割れを防ぐ役目をしています。 このバタフライジョイントを使うことで、ジョイント部分をアクセントとしてデザイン的にもかっこいい物にしていて、形も理にかなっています。 このような家具を造るまで、無垢の木を伐採してから、家具として準備されるまでに何年もの月日をかけて準備されるそうです。 木の種類や状態にもよるそうですが、時間をかけてしっかり造られているんですね。 それは、木をしっかりと乾かして家具やドアになった後、ゆがんだり収縮したりするのを防ぐ為だそうです。   1つ1つに意味があり、そして工夫がしてあるんですね(・∀・)       弊社の展示場にも、無垢材で造ったテーブルがございます。                       和室にあるテーブルです.                                                                       2階の打ち合わせで使うテーブルです。   和室や洋室、それぞれ、家具やデザインでお部屋の雰囲気もガラっと変わってきますね。 お客様の色々な要望や意見も取り入れながら、家造りを楽しんでいきたいと思っています。   展示場にお越しの際には、是非、家具も見てみて下さい( ^ω^ ) スタッフ一同心よりお待ちしております。     お問い合わせは・・・   株式会社 誠巧建設 展示場 熊本県荒尾市東屋形2丁目2-11 TEL(FAX) 0968-64-1315 メールアドレス:seikou-modelhouse@salsa.ocn.co.jp

お花がいっぱい・・・

2017年10月17日

  こんにちは(^^♪   だんだん寒くなってきましたが、皆様、体調の方はいかがでしょうか? 先日、私共も秋の健康診断に行ってまいりました。 季節の変わり目でもありますし、体調管理にも十分気を配りたいと思います。   さてさて、 今回も、展示場に色んなお花を飾ってみました                                    色や形でお部屋の雰囲気も変わってきます♪ その季節にしかないお花もたくさんあります。 色々なお花を見て、飾り方を考えていたりすると嬉しい気持ちになってきます♪ お花の力って凄いですね~(^^♪                                                 外の花壇にも少しですが植えてみました♪   展示場に来られた際には、是非お花も見てあげて下さい( ^ω^ ) お待ちしております。  

秋ですね・・・

2017年09月16日

  おはようございます(^^)/ 朝晩は、もうエアコンをつけないでいい位だいぶ涼しくなってきましたね。 しかし今週末は台風が来る予定ですので、皆様お気をつけてお過ごしくださいませ(''ω'')   もう9月も半ばを過ぎようとしています。 そろそろ、こんな季節・・・           ハロウィーーーーーーーーンヽ(・∀・)ノ   楽しそうですね~~~♪   展示場も少しだけ、ハロウィンの飾り付けをしてみました。           もう少し、アレンジして可愛いアイテムを増やしてみようと思っています。   テンション上がりますね~♪           皆様、台風にお気をつけて下さい。  

夏の癒しアイテム・・・

2017年08月25日

  おはようございます(^^)/   花壇のお花がたくさん咲いているので、展示場の花瓶にも飾ってみました♪       涼しげな感じです(^_-)-☆     センニチコウ、小さくて丸くてとっても可愛らしいです( ^ω^ )   もう少ししたら、今度は違うお花も植えてみようかなぁ~と思っています。 楽しみです(^^♪  

荒尾市大島の分譲地です。

2017年08月19日

  おはようございます(^^)/   暑い日が続きますが、皆さま体調の方はいかがでしょうか? 体調管理に気を付けて、この暑い夏を乗り切りましょう~~~ヽ(・∀・)ノ     さてさて・・・ 弊社では、荒尾駅近くの大島に分譲地がございます。   6区画の分譲地になります。                                      現在、1号地~3号地は売約済みになっております。 4号地、5号地、6号地はまだ予約が入っていませんので、駅周辺などのお探しの方はいかがでしょうか? こちらの通りは、荒尾市役所やスーパーも近くにありますので、便利の良い場所でもあります。 荒尾駅まで、徒歩で約5分。 荒尾市役所まで、徒歩で約5分。 鮮ど市場、ドラックストアコスモスまで、徒歩で約2分。   ご要望に応じて、セットプランなどのご相談もお受けいたします。 気になるな~という方、詳しい事をお聞きになりたい方も、いつでもお気軽にご相談下さい(^^♪   お待ちしております。  

*** お盆休みのお知らせ ***

2017年08月05日

  平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら弊社では、8月16日(水)をお盆休みとさせていただきます。 8月17日(木)から通常通り営業させていただきます。 何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。