- »
- スタッフブログ
3月です♪
2017年03月02日
おはようございます♪
早いものでもう3月ですね。
この時期は、卒業式、卒園式、受験などなど・・・
ご家族にとっては、ハラハラ、ドキドキ(≧∇≦)
そしてウキウキ~~~♪♪♪ヽ(・∀・)ノ
おめでたい日でもありますが、何かとお忙しい時期でもありますね。
だいぶ暖かくもなってまいりましたが、朝晩はまだ冷えますので、室温や体調を整えてお過ごしください(^^♪
そんな朝晩冷えるこんな時期でも
誠巧建設の展示場では、寒さを感じさせない工夫をしております。
朝、私が展示場のカギを開けて入ることが多いんですが、誰もいない家に入った瞬間のあの冷た~~~い「ヒヤっと」した感じがないんですよぉ~。
しかも1階の暖房を入れると、インナーテラス(土間)の吹き抜けを通して、このファンがクルクルクルクル回転して、2階に暖かい温風を運んできてくれます♪
2階はエアコンを使わなくてもポッカポカです♪(^^)/
寒い冬でもお昼くらいになると、「ちょっと暖房消そうかな~」ってくらいに暖ったまります♪
寒い冬でも、春先の室温調節が難しい時期でも、快適に過ごせる誠巧建設の展示場を是非ご体感されてください。
お待ちしております(^^♪
安心してください。
2017年02月22日
おはようございます♪
今日の荒尾市は少し曇ってますね。
少し肌寒い感じですね。
受験シーズンでもありますので、受験生の皆様、ご家族の方もお身体に気をつけてくださいm(__)m
さてさて、なんか古いフレーズのタイトルで始まりましたが( ;∀;)
本日は「キッズルーム」を紹介したいと思います(^^)/
お父様、お母様がスタッフとお話している時や、ゆっくり打合せが出来るように、そしてお子様にも楽しんでいただこうと「キッズルーム」をご用意しております。
くまモンに囲まれて・・・♪♪♪
絵本やぬりえもご用意しています(^^♪
(アニメDVDなどもご用意しております。)
そして、お子様たちに大人気の木のおもちゃもあります(^^)/
この木のおもちゃは、車がついているので、そのまま動かして遊んでみたり・・・
下のように、分解してパズル感覚で形を合わせて完成させて遊べたりもします。
これがまた、なかなか難しくて・・・( ;∀;)
最初に来られた時には完成まで出来なかったお子様も、ご来場の度にコツをつかんでいき、何回かしていくうちに完成させていかれます。
私もお子様たちと一緒に夢中になってしまいますが(≧∇≦)
そんな一生懸命なお子様の姿がとても可愛いです(^^♪
挑戦したいお子様、是非お待ちしております♪
小さいお子様とのご来場も大歓迎ですヽ(・∀・)ノ
ベッドをご用意していますので、途中に眠られても大丈夫です。
ベッドは移動が出来ますので、打合せをしている近くまで持って行けます。
打合せはこちらのテーブルで行いますので、お父様、お母様が座っている位置から、キッズルームが見えるようにしております。
お子様の事も「チラチラ」見ながら、安心して打合せが出来るようになっております。
打合せは2階で行うことが多いので、階段の所にはこ~んな工夫もしております。
小さいお子様がいらっしゃるご家族の打ち合わせでは、ちょっと目を離した時にお1人で階段から降りていくと危ないので、打合せ中だけ柵を閉めるようにしています。
「安心してください。」
小さいお子様とご一緒にご来場いただいてもゆっくり見学ができるように心掛けています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております(^^♪
トップページの左下に・・・
2017年02月18日
おはようございます♪
今日も良い天気ですね。
元気満々です♪
早速ですが、皆様。
誠巧建設ホームページに、こんなのあるって知ってましたか?(・∀・)
じゃ~~~ん(^o^)/
★★★ 土 地 情 報 ★★★
家を建てるのに土地はとても重要ですよね。
土地からお探しの方もたくさんいらっしゃると思います。
しかし、探す時間がない、どうやって探していいのかわからない、などなど・・・
そんな場合もお気軽にご相談ください♪
ただ今、ホームぺージから観覧できる場所は、
荒尾市
玉名市
玉名郡
大牟田市
に、なります。
その他の土地をお探しの方でもご相談頂ければ対応でできますので、お気軽にお尋ねください。
★株式会社 誠巧建設 展示場★
荒尾市東屋形2丁目2-11
0968-64-1315(TEL・FAX)
新社屋・・・②
おはようございますヽ(・∀・)ノ
今日、ポッカポッカ陽気ですね~♪
あったか~いヽ(・∀・)ノ
こんな暖かいと暖房はいらないですね♪
寒いのが苦手なので、こんなにお天気が良いとめっちゃテンション上がります\(◎o◎)/イエイ♪
さてさて・・・
先日は新社屋の室内をご覧いただいたので、今回は外観を見て頂きたいと思います。
じゃーーーーん!
以前も書いてたと思うんですが、看板は表と裏のデザインが違います♪
グリーンランド方面から通られた場合は、大工さんのカッコいい後ろ姿の看板(上の画像)
国道208号線方面から通られた場合は、誠巧建設の展示場の外観 (下の画像)になっています。
夜になるとライトアップされるので、またその写真も載せてみようと思います(^^♪
雪・・・
2017年02月10日
こんにちは♪
風が強いですね(;'∀')
今日は朝から雪がいっぱ~~~い降っていましたね。
九州はあまり雪が降らないので、雪が降ると「わぁ~綺麗~☆雪だるま作れるかなぁ~」とか考えてみたり・・・♪(o゚▽゚)o
でも凍結したらどうしようとか考えてたら、「早く止んで~」と思ったり・・・( ;∀;)
そんな複雑な気持ちになります(≧∇≦)
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
足元が悪いのでお出かけの際は注意されてください。
朝、出勤しましたら、展示場はこんな感じでした。
屋根は真っ白で植木にうっすら雪が積もってる状態でした。
ウッドデッキも真っ白になっていました。
もう少し積もっていたら、雪だるまが作れるかもしれないですね~♪
お昼過ぎて、少しお天気が良くなってきたので、今はもうほとんど溶けてしまいました。
また週末は寒くなりそうなので、お出かけの際はお気をつけて下さい。
ミカンと・・・
2017年02月09日
こんにちは♪
寒くなってまいりましたが、皆様お身体の調子はいかかでしょうか?
私は、外出の際はマスクをはめるとか、帰宅後には手洗いとうがいをしたりなどを心掛けています(∩´∀`)∩
それだけでもだいぶ違うような気がします。
さてさて。
昨日はコミュニティスペースで美容の会が行われました。
明るい方が多く、展示場の中いっぱいに笑い声が響き渡っています(^^♪
その笑い声で、こちらも元気と笑顔をもらえてます♪
そして、昨日はお土産と差し入れを頂きました。
「見た目は悪いけど・・・」と言って下さった晩白柚と、大きいミカン。
とんでもないです(≧∇≦)
晩白柚大好きです♪(^^)/
そして、お菓子と温かいコーヒー♪
皆様いつも優しくて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
気にかけて下さって、本当にありがとうございます。
コミュニティスペースは、土日祝日を除いてた平日の10:00~16:00でしたらいつでもご利用可能です。
興味のある方は、お電話かご来場して頂ただければスタッフがご説明致します。
お気軽にお問い合わせください♪
★株式会社 誠巧建設 展示場★
荒尾市東屋形2丁目2-11
0968-64-1315(TEL・FAX)
イメチェン・・・
2017年02月07日
おはようございますヽ(・∀・)ノ
今日も荒尾はとても良い天気です♪
先日植えた花壇のお花たちも元気いっぱい咲いております♪
そしてそして、今日は朝から社長が展示場に素敵な物を持ってきてくれました~ヽ(・∀・)ノ♪
ちょっとずつ近づいてみました(・∀・)テヘ
こちらの「八重桜」
一足早くサクラの花が咲きました♪
可愛いお花がパーっと咲いていて、
つぼみもたくさんついているので、これから1つ1つ咲いていくんでしょうね~。
楽しみです(^^♪
八重桜の花言葉は・・・
・しとやか
・教養
・善良な教育
桜の咲き姿は女性によく例えられるように
優美な存在でありながら、八重桜は貫禄があり、
花弁が知識と例えば何重にも重なって
豊かなことから、この花言葉が与えられたそうです。
そして、花弁が何重にも重なって開く花の種類の咲き方を指し、
八重桜は八重咲きをする桜を総称して名付けられたそうです。
深いですね( ˘ω˘ )
見た目は可愛くもあり、貫禄もあり、花言葉を聞くと更にずっしりとした重みを感じます。
展示場の中には主に観葉植物を飾ってるので、
今までにない物を取り入れることで雰囲気も変わり
良いイメージチェンジが出来たなぁ~と思います。
展示場の玄関に飾っていますので、いつでも見に来てください(^^♪
↑
青い看板と、赤い看板が目印です。
↑
青いのぼりも風になびいています。
住宅に関してのご相談もお気軽にお尋ねください。
★東屋形展示場★
荒尾市東屋形2丁目2-11
0968-64-1315(TEL・FAX)
上棟式・・・
2017年01月28日
新社屋・・・
2017年01月25日
こんにちは。
良い天気ですね(^^♪
少し間があきましたが・・・・( ;∀;)
皆様お元気でしょうか~?
1月15日 (大安)
お陰様で無事に新事務所に移転することが出来ました。
天気も良く、大安という事でとても良い日に恵まれました(^^♪
事務所内をチラっとご紹介いたします。
まだ机などが置かれていない状態で何枚か写してみました。
会議室の扉には、クラフトガラスを使用☆
洗面台には、一部を可愛らしいタイルにしておしゃれ感を、ドッと出してみました~( ´∀` )::笑
↑
壁は、調湿効果や消臭効果のある、しっくいを使っています。
業者の方々にたくさんのお花やお祝いの品々を頂きました。
どうもありがとうございます<m(__)m>
次は外観のご紹介も出来ればと思っています。
近くに来られた際には是非寄って下さ~いヽ(・∀・)ノ
花壇に・・・②
2017年01月18日
こんにちは~ヽ(・∀・)ノ
寒いですが皆様お元気でしょうか~?
先日、展示場の前にある花壇のお花の植え替えをしました。
何ヶ月かそのままの状態でしたので、草取りをして、土をほぐしてからの作業でした。
土がかなり固まっていまして・・・(>_<)
ほぐすのに時間と体力を使い、この時点で相当へとへとでした( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
そして、買ってきていただいたお花を植えます^^
可愛いお花たちです(^^♪
寒い中、長時間手伝って頂きました。
本当にありがとうございます。
寂しそうだった花壇が、お陰様で色とりどりの華やかな場所に変身しました~ヽ(・∀・)ノ♪ゎぉ~♪
車からは少しわかりずらいと思いますが、ここは人通りも多いので、お散歩の方など気づいていただけるんじゃないかなぁ~思ってます。
そしてこのお花を見て、笑顔になって頂けたら嬉しいです(^^♪
皆様も展示場にお越しの際は、可愛いお花たちを~是非見てあげてくださ~い♪
☆準備から何から何までお手伝いして頂き本当にありがとうございましたm(__)m