上棟式です。

2017年06月10日

  おはようございますヽ(・∀・)ノ   本日は、柳川市でS様邸の上棟式が行われています。   良い天気に恵まれました♪       少し曇ってくると風が吹いて来るので涼しくて気持ちがいいです♪         S様、これからもお打合せ等では色々とお世話になります。 宜しくお願い致します(^^♪  

...続きを見る

快晴です♪

2017年05月25日

  こんにちは~ヽ(・∀・)ノ   暑いですね~。良いお天気ですね。 洗濯物がよく乾きそうです♪   さてさて。 5月中旬のお天気のとても良い日に、熊本市でS様邸の上棟式が行われました。     S様、これからもお打合せ等では色々とお世話になります。 宜しくお願い致します(^^♪  

...続きを見る

漆喰(しっくい)ってな~に?

2017年05月10日

  こんにちは(^^♪   皆様、ゴールデンウイークはエンジョイ出来ましたか~?♪ お天気は、ほぼ良かったようですね。 今週末、来週、再来週と・・・・・ お子様の体育大会などが続くご家庭もあるかと思います。 楽しみが続きますね・・・・・・・・・♪   はい。 お父さん、お母さん、ファイトーーーーーヽ(・∀・)ノ     さてさて。 誠巧建設の入り口に立つこの看板ですが・・・     もちろん、しっくいをご存じでご見学に来られるご家族もいらっしゃいますし、「しっくいって何ですか?」って聞かれるお客様もいらっしゃいます。   そこで、少しでもしっくいの事を知って頂きたいので、今回はしっくいについて書いてみようと思います。       漆喰(しっくい)とは、日本特有の塗壁材です。 消石灰(しょうせっかい)、海藻のり、すさを混ぜ合わせた混合物です。 古き時代より、壁の上塗りなどに使用されていました。   しっくいにはどんな特長があるんでしょう。   ① 除菌性 しっくいは、除菌効果が高い強アルカリ性で調湿効果(空気中の湿度を調整すること)が優れている為、カビや細菌の発生を抑える効果があります。 調湿効果により湿気を吸放出する「かべ」です。 日本の四季やご自宅の環境に合わせて調湿します。   ② 安全性 (空気をクリーンに・・・) 人間が生きていく中で一番大切なもの、それは空気です。 漆喰塗り壁は、ホルムアルデヒドなどの化学物質を吸収して再放散せず、空気をクリーンに保つことができます。   ③ 消臭効果 人に不快感を与える悪臭ガスとしてトリメチルアミン、メチルメルカプタンがありますが、特に台所などから発生しやすい消臭には難しさがありますが、しっくいの消臭性能は優れており、24時間後にはおよそ90%の減少率が確認できます。   ④ 不燃性 しっくいは、原料が無機物で、その表面は石灰岩と同じである為、燃えることはありません。 昔から蔵は中の大切な財産を火災から守る為に漆喰塗り壁で仕上げられていました。 それと同様に家の中を不燃の漆喰塗り壁にすれば火災から身を守る事が出来るのです。   ⑤ 耐久性 しっくいは、施工直後から半永久的に空気中の二酸化炭素を吸収し、石灰岩と同じ成分の炭素カルシウムとなり、少しずつ石化していくため時間が経つにつれて堅牢性が増します。剥離、劣化しにくい為、塗り替えの必要がありません。   なんとな~くわかって頂けたでしょうか?(・∀・)   下の画像は、展示場のしっくいの壁です。   ↑ リビングや寝室などは、こちらの塗り方です。 柔らかく見えて、味のある落ち着いた雰囲気がします。 塗り方によってイメージも変わってきますね。         ↑ 洗面台の周りなど脱衣所には、こちらの塗り方にしています。 お部屋に合った塗り方を考えてみるのも楽しいですね♪         また実際に見て、触ってみると色んなしっくいの良さが伝わてくると思います(^^♪ 是非、体感されてください♪ スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。  

...続きを見る

明日から・・・

2017年04月28日

  こんにちは~ヽ(・∀・)ノ   過ごしやすい季節になってきましたね♪ そして、明日からお休みの方も多いんではないでしょうか~?   GWのご予定はもうお決まりでしょうか?(・∀・) 連休中は、今のところお天気も良いみたいですので、いろんな所に行ってみたいですね~♪     誠巧建設の展示場は、GW中も開けておりますので、お時間がありましたら是非ご家族で遊びに来られてください。 お待ちしております(^^)/  

...続きを見る

柳川市・・・

2017年04月18日

  こんにちは~ヽ(・∀・)ノ   あっという間に、春。 いや、夏?ってくらい日中は暑いくらいありますね。 そしてお天気が良いとやっぱり気分もはれますね♪(^^♪   さてさて。 展示場のご見学に来られるお客様は、荒尾市、玉名市、玉名郡、大牟田市にお住まいの方が多いんですが、最近ではその他の地域の方もずいぶん増えてきました。     先々週に上棟式を行ったお客様と、先週の土曜日に地鎮祭を行ったお客様は、柳川市の方々なんです。           福岡方面に行かれる際に、もしかしたらこの青い (株)誠巧建設 の旗が見えるかもしれませんよ~♪     ご見学の予約、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい。   ★株式会社 誠巧建設 展示場★ 荒尾市東屋形2丁目2-11 0968-64-1315(TEL・FAX) メールアドレス: seikou-modelhouse@salsa.ocn.ne.jp  

...続きを見る

お天気の良い日に・・・

2017年04月04日

  こんにちは♪   ずいぶんあたたかくなり過ごしやすくなってまいりましたね(^^♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか?   先週の土曜日、お天気も良い日に私達、誠巧建設の社員といつもお世話になっている業者さん方と、作業場でバーベキューをしましたよ~ヽ(・∀・)ノ                 肝心なお肉が撮れていませんが( ;∀;)       夕方から始めましたが、夜になるにつれて寒くなり・・・ 豚汁を持参してくれた業者さんのお陰で、すごく温まりました~ヽ(・∀・)ノ       最後は焼きそばも作って、おなかいっぱいになりました(´~`)モグモグ 皆様、ありがとうございます。 お疲れ様でした♪  

...続きを見る

玉名市で・・・

2017年03月30日

  こんにちは~ヽ(・∀・)ノ   暖かいですね♪ 本日は絶好の草取り日和でした~~~。 昨日の雨のお陰でスポスポ抜けましたよ~。はい(・∀・)       さてさて。 先週の土曜日は玉名市でO様邸の上棟式が行われました。 少しお天気が心配でしたが、皆さんの願いが通じたのか・・・ 時々晴れ間も見え、無事に上棟式を行うことが出来ました(^^♪ ありがとうございます。         O様、これからもお打合せ等では色々とお世話になります。 宜しくお願い致します(^^♪  

...続きを見る

ぽっかぽか・・・

2017年03月09日

  とってもいいお天気で、気持ちはすっかり春気分です♪   こんにちは~~~ヽ(・∀・)ノ   こんなに良いお天気なので、ウチの観葉植物たちを本日はひなたぼっこをさせております。         太陽の光を存分に浴びて大きくなるんだよ~~~(∩´∀`)∩     はい。 こちらの観葉植物も展示場のオープンと同時にお祝いとして頂きまして、ここにきて今年で3年を迎えます。 時々水を与え、そして天気の良い日は「ひなたぼっこ」をさせ・・・ 少~しずつですが大きくなってます♪         玄関には大きい「パキラ」があります。 存在感があります!     こちらのパキラをよ~く見ますと、中から小さい芽が出てきてるんです(^^♪ こういうのを見ると、きちんと育ってるんだなぁ~と実感します。     そして2階の寝室には・・・             「ソングオブレキオス」 原産地が、マダカスカル、モーリシアス諸島で、名前の由来は、樹形が歌い踊っているように見えることから、ソング オブ ジャマイカという名前になったともいわれているそうです。   最初この場所に置いた時は、もう少し低かったんですが、今では天井に届くくらいの高さまで成長しました。         少し前に気づいたんですが、ソングオブレキオス に、小さな実のようなものがたくさんついていました。   これは???(゚Д゚;)   花が咲くんでしょうか~? 色々調べてみましたが、花が咲くこともあるようなんですが、その花が咲いた画像が出てこなかったので、もし咲いたら嬉しいですね~♪ 本当に楽しみです(^^♪     見学に来られたお客様によく「木の香りが落ち着きますね~」と言っていただきます。 そして緑のキレイな観葉植物や、色とりどりのお花が、ふとその空間にあると更に「ホッと」した気持ちになります。 私共も、お客様に安らぎを与えられるような、そんな家造りのご提案が出来るように心がけたいと思っております。   お近くに来られた際には、是非お気軽にお立ち寄りください(^^)      

...続きを見る

3月です♪

2017年03月02日

  おはようございます♪   早いものでもう3月ですね。 この時期は、卒業式、卒園式、受験などなど・・・ ご家族にとっては、ハラハラ、ドキドキ(≧∇≦) そしてウキウキ~~~♪♪♪ヽ(・∀・)ノ おめでたい日でもありますが、何かとお忙しい時期でもありますね。 だいぶ暖かくもなってまいりましたが、朝晩はまだ冷えますので、室温や体調を整えてお過ごしください(^^♪     そんな朝晩冷えるこんな時期でも 誠巧建設の展示場では、寒さを感じさせない工夫をしております。   朝、私が展示場のカギを開けて入ることが多いんですが、誰もいない家に入った瞬間のあの冷た~~~い「ヒヤっと」した感じがないんですよぉ~。 しかも1階の暖房を入れると、インナーテラス(土間)の吹き抜けを通して、このファンがクルクルクルクル回転して、2階に暖かい温風を運んできてくれます♪ 2階はエアコンを使わなくてもポッカポカです♪(^^)/            寒い冬でもお昼くらいになると、「ちょっと暖房消そうかな~」ってくらいに暖ったまります♪     寒い冬でも、春先の室温調節が難しい時期でも、快適に過ごせる誠巧建設の展示場を是非ご体感されてください。 お待ちしております(^^♪  

...続きを見る

安心してください。

2017年02月22日

  おはようございます♪     今日の荒尾市は少し曇ってますね。 少し肌寒い感じですね。 受験シーズンでもありますので、受験生の皆様、ご家族の方もお身体に気をつけてくださいm(__)m       さてさて、なんか古いフレーズのタイトルで始まりましたが( ;∀;) 本日は「キッズルーム」を紹介したいと思います(^^)/     お父様、お母様がスタッフとお話している時や、ゆっくり打合せが出来るように、そしてお子様にも楽しんでいただこうと「キッズルーム」をご用意しております。       くまモンに囲まれて・・・♪♪♪       絵本やぬりえもご用意しています(^^♪ (アニメDVDなどもご用意しております。)     そして、お子様たちに大人気の木のおもちゃもあります(^^)/ この木のおもちゃは、車がついているので、そのまま動かして遊んでみたり・・・ 下のように、分解してパズル感覚で形を合わせて完成させて遊べたりもします。       これがまた、なかなか難しくて・・・( ;∀;) 最初に来られた時には完成まで出来なかったお子様も、ご来場の度にコツをつかんでいき、何回かしていくうちに完成させていかれます。 私もお子様たちと一緒に夢中になってしまいますが(≧∇≦) そんな一生懸命なお子様の姿がとても可愛いです(^^♪ 挑戦したいお子様、是非お待ちしております♪       小さいお子様とのご来場も大歓迎ですヽ(・∀・)ノ ベッドをご用意していますので、途中に眠られても大丈夫です。 ベッドは移動が出来ますので、打合せをしている近くまで持って行けます。       打合せはこちらのテーブルで行いますので、お父様、お母様が座っている位置から、キッズルームが見えるようにしております。 お子様の事も「チラチラ」見ながら、安心して打合せが出来るようになっております。         打合せは2階で行うことが多いので、階段の所にはこ~んな工夫もしております。       小さいお子様がいらっしゃるご家族の打ち合わせでは、ちょっと目を離した時にお1人で階段から降りていくと危ないので、打合せ中だけ柵を閉めるようにしています。 「安心してください。」     小さいお子様とご一緒にご来場いただいてもゆっくり見学ができるように心掛けています。 お気軽にお越しください。 お待ちしております(^^♪  

...続きを見る