- »
- スタッフブログ
涼し気な緑を飾りました♪
2019年08月07日
お日柄
2019年08月02日
こんにちは☺
いよいよ8月!夏本番!
我が家は、海にプールに涼を求めてお出掛けしています☺
熱中症には気を付けて夏を楽しみたいですね~♪
さてさて、皆さんはお祝い事や引っ越しなどの際お日柄を気にされますか??
私は前職が婚礼関係だったので、少し気にしてしまいます。
建築においてもお日柄は重要で、地鎮祭や上棟式など祭事をはじめ契約や引き渡しなども良いお日柄を
選んですることが多くあります。
一般的に六曜では大安が吉日とされ、仏滅が良くない日とされていますが建築に関する事柄の場合それ以上に気を付けなければいけない選日があります。
それは、、、三隣亡。。
さんりんぼうと読みます。
なんだか名前だけでも怖い感じのするこの日柄。
この日は家を立てることに関わる物事は大凶日なのです(;´Д`)
三隣亡は漢字の意味そのまま、この日に建てられた家は後日大火を起こし、隣近所の三つ隣までを滅ぼすとされる不吉な日です。
とは言えその由来を調べてみると、元々は「三輪宝」と書き、屋立て良し・蔵立て良しとされる建築において縁起の良い日だったそうです。
それがいつの間にか、良し(よし)→(あし)悪しと変化して真逆の意味を持つものになったという説もあります。
科学的根拠もなく、諸説ありますが、建築関係において大切な日は三隣亡を避けておいた方が無難かもしれませんね。
建築豆知識でした☺
それでは暑さに負けず8月もがんばりましょう☀
東屋形展示場は元気に営業しております(^^♪
漆喰とは
2019年07月22日
こんにちは(*^-^*)
荒尾は梅雨最後の大雨!だったようです。
今朝は朝から携帯の警報もなり、不安が積もる空模様でした☔☔
子供たちはラジオ体操初日で張り切っていましたがなくなり残念がっていました。
夏休みも始まり、これからは晴れる日が多くなると良いですね(^^♪
さてさて、最近珪藻土の商品って多く見ませんか?
珪藻土が出始めの頃は値段が高く、すごいなーとは思うもののなかなか買う気にならなかったのですが
段々と流通が多くなり最近では色々なサイズの物が手頃な値段で手に入ります(^-^)
我が家でも洗面所のコップやハンドソープの下や、まな板スタンドの下などで活用しています。
調べてみるとぶら下げて水筒の中を早く乾かしたり、クローゼットの中の湿気を取るのに使う方もいるようです。
壁材としても使われている珪藻土。
漆喰とどう違うのかを調べてみました。
珪藻土とは、800万~1000万年前の植物性プランクトンの一種である珪藻の遺骸が泥粒子とともに沈殿し、遺骸の中の有機物が酸化分解し二酸化ケイ素(無機物)を主成分とする殻が海底や湖底に堆積して化石化したもの。
珪藻土は無数の穴が開いていて断熱性能や耐火性があり、その他にも脱臭性能や吸放湿性能がある。
だそうです。
一方、
漆喰とは、消石灰につなぎの繊維として藁やスサなどを加え海藻から採取した糊を混ぜたもの。
原料は全て無機質であるため、揮発性有毒化学物質による病気の心配がなく、優れた吸放湿性能で呼吸するように調湿しカビやダニの発生も抑えてくれます。
同じ自然素材でも、成分が違うのですね。
湿気に弱い古文書などを保存する土蔵などにも江戸時代から漆喰が使われていました。
大切な物を湿気からも、火災からも守る先人の知恵ですね。
この時期誠巧建設の漆喰の家にいると、日常生活の中で本当に調湿効果を実感します(^^)/
是非展示場にてご体感ください!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております☺
M様邸 地鎮祭
2019年07月10日
夏のお花
2019年06月20日
造作家具
2019年06月17日
こんにちは(*^-^*)
すっかり初夏の陽気ですね💦
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか☔☔☔
さて、みなさんお家の家具ってどのように揃えられますか??
家具屋さんで選んだり、最近ではネットでも簡単にたくさん見て選ぶことができますし、
DIYで自分で作っちゃうなんて方もいらっしゃるのでしょうか(*^-^*)
誠巧建設の展示場では造作の家具を多数置いています。
造作とは・・・メーカーなどの既製品ではなく、大工さんが木材を使って作るオリジナルの物です!
ご要望に応じて、住宅の設計時にダイニングテーブルや座卓などの造作を承ることがございます。
凝ったデザインの物はできませんが、こだわった木材で住宅のテイストに合わせご要望のサイズでお造りすることができますので、統一感を出すことができます。
また、世界に一つだけのオリジナルになりますので特別な記念の品となることでしょう(^^)/
展示場の造作家具をご紹介させていただきます♪
1階 ダイニングテーブル
無垢材とアイアンの脚で重厚感のあるデザインです♪
2階 打合せスペースのテーブル
蝶千切りを使い無垢の一枚板をつなげています。
アクセントになっていて可愛いですね♪
1階コミュニティスペースのテーブル。
自然の木の表情を使った個性的なデザインです♪
いかがでしょうか(*^-^*)
是非、住宅と一緒に家具も楽しんでみてくださいね。
お気に入りの家具は毎日の生活をさらに楽しくしてくれるはずです♪
N様邸 上棟式
2019年06月07日
こんにちは(*^-^*)
本日は、先日荒尾市東屋形にて執り行われましたN様邸上棟式の模様をご紹介させていただきたいと思います。
基礎の上に準備された木材。
桧の良い香りが漂います。
いよいよ組立開始。
1階部分の骨組みが姿を現します!!
二階部分も出来上がってきます。
最近の工事は平屋に見慣れていましたが、二階建ての屋根は一段と高いですね。
屋根の上での身軽な作業は大工さん達の巧の技!
やはり凄いです(*'▽')
永年にわたり家が丈夫に立ち続けご家族が幸せに暮らせますように、と祈念しご主人が槌打ちの儀。
最後はご家族みんなで誠巧建設の法被を着てくださり記念写真(^-^)
どんなお住まいが出来上がるのか楽しみですね♪
N様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
T様邸 地鎮祭
こんにちは(*^-^*)
いよいよ今週末にも梅雨入りしそうな嫌~な時期💧💧
今日も蒸し暑いですね!
先日、玉名市横島町にて執り行われましたT様邸の地鎮祭の様子をお伝えさせていただきます☺
T様邸は生まれ育ったお家を解体して新築のお家を建てられます。
なので地鎮祭の前には解体前のお祓いをしております。
解体前のお祓いは「解体清祓い」と言い、解体工事を始めるにあたってこれまで何事もなく無事に暮らすことができたことを感謝するとともに、解体することの報告・許しを得て解体工事の安全祈願をするためのものです。
T様ご家族の思い出が詰まった大切な家をご新築させていただく上で私共も改めてグッと気持ちが引きしまる思いです。
さて、新しいスタートの第一歩である地鎮祭は晴天のもと無事に執り行うことができました。
工事の安全、土地と建物の安全を皆様で祈願しました。
沢山の思い出や皆様の成長を見守ってこられたであろうこの土地で、新しいスタートをきりまた新たな歴史をつくっていかれるのですね(*^-^*)
T様邸完成が楽しみです♪♪
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
アナベルの季節♪
2019年05月29日
こんにちは(*^-^*)
週末は真夏日でしたね!
運動会の開催も多かったのではないでしょうか?
我が家も早朝からの場所取り、お弁当、写真撮影に、応援に、と朝から夕方まで動き回りグッタリでした。。
そして日焼けが痛いです(;・∀・)
そんなお天気でぐんぐん成長した事務所前のアナベル🌷
今年も綺麗に咲いてくれました☺
今年は去年より小ぶりなものが多く、重みで垂れ下がることなく綺麗に咲きそろっていますよー
グリーンランド通りの誠巧建設事務所前をお通りの際はぜひご覧ください(^-^)
早速展示場にも飾りました♪♪
今年は挿し木にも挑戦してみました!
うまく発根したら展示場の花壇に植えたいと思います(^^)/
お楽しみに♪
住み心地リポート♪ ~無垢フローリング編~
2019年05月22日
こんにちは(*^-^*)
今回は住み心地リポート第2弾の無垢フローリング編です。
新居の生活の中で一番楽しみにしていたと言っても過言ではない無垢フローリング!!
我が家は、
玄関・LDK・LDKとつながった子供部屋 をウォールナット☟
寝室・子供部屋2つ はサクラ ☟
にしました。
メインの居住スペースをウォールナットにしたのはただただ色合いが好みだったからです(^-^)
厳密に言うと、硬さの違いなどがありますが今のところ使用感として違いは特にありません。
入居したのはまだ寒い3月初旬。
今までの合板フローリングと比べると、感動的な暖かさでした(^^)/
裸足で歩いてもひんやりしないのです!
子供たちも床でゴロゴロ遊んでいました♪
そしてもう一つビックリしたことが。
直にマットレスをひいて寝ている場所の、マットレスと床の間の湿気も格段に減りました!
今までは朝起きてマットレスを上げると、湿っているというよりはもはや濡れている状態だったのですが
床とマットレスの温度差が少なくなり、さらに無垢材の調湿効果でマットレスの下は朝起きてもサラサラのまま。
思わぬ効果で喜び倍増です(^^♪
お手入れは今のところ、普段は掃除機を使い週に1回程度固く絞った雑巾で水拭きをしています。
食べこぼしはなるべくすぐに拭くようにして、頑固な汚れは薄めた中性洗剤をつけて拭きます。
今までと変わりはなく特に大変なことはありません。
拭いた後もすぐにサラサラになるので、子供たちが走り回ってもべた付いたり足跡が残ることもありません。
これから湿度が高くなる季節。
さらにどんな効果が発見できるのか楽しみです(^^)/
呼吸するような自然素材とともに、健康に生活できる住宅に感謝です。