- »
- 未分類
- »
- 家中に広がる木の温もり アカシア・桜・杉・檜の魅力
家中に広がる木の温もり アカシア・桜・杉・檜の魅力
展示場にご来場いただいたお客様から、「木の香りがする~」というお声をいただくことが多々あります。
家に入ったときに感じる“木の香り”や“ぬくもり”は使う木材によっても変わってきます。
また、色味や雰囲気や経年変化の楽しみ方など木材のよってそれぞれの特徴があります。
今回は、職人が厳選し展示場で使用している木材たちをご紹介します。
1階の床:アカシア
落ち着いた色味と美しい木目が特徴のアカシア。
耐久性が高く、
濃淡のある表情が、空間をおしゃれに引き締めてくれます。
使い込むほどに艶が増します。
2階の床:桜(サクラ)
ほんのりピンクがかった優しい色合いが魅力の桜。
足ざわりがなめらかで、素足で歩くと気持ちいい!
2階のプライベート空間に、
経年変化のよって少しずつ赤味を増し、味わい深い雰囲気になっていきます。
2階の天井:杉
天井には軽やかな杉を。
杉は香りがよく、
やわらかな木目が空間をふんわり包み込んでくれます。
柱・1階の天井:檜(ヒノキ)
日本の木材といえば檜。
高級感のある白っぽい木肌と、
柱や天井に使うことで、
和の雰囲気にも洋の雰囲気にもなじみます。
木材にはそれぞれ個性があり、使う場所によってその魅力が引き立ちます。
アカシアの力強さ、桜のやさしさ、杉のやわらかさ、檜の気品。
それらがひとつの家の中で調和することで、
お気に入りの木材を選んで、家づくりを始めてみませんか?
**********************************
1953年創業の誠巧建設では、ご家族が健康で安心して住める
自然素材を使った伝統的な家造りを提案しております。
ご見学・ご相談は随時承っております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
【水曜日定休】
お問合せはこちら⇩⇩
株式会社誠巧建設 第六期展示場
荒尾市荒尾4544-32
0968-64-1315
moderuhausu.seikoukensetu@gmail.com
***********************************