- »
- スタッフブログ
- »
- 長く咲き続ける二つの花🌸
長く咲き続ける二つの花🌸
2025年09月01日
こんにちは☀
9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが続いております。
気象庁によりますと今年は統計史上最も暑い夏となる見通しとのこと・・・
体調管理には、くれぐれも気をつけていきたいです
今日は、そんな暑い夏にも明るく咲く誠巧建設モデルハウスの
二つの花をご紹介したいと思います🌹
🌸百日紅(サルスベリ)と💗千日紅(センニチコウ)
🌸百日紅(サルスベリ)
花言葉:「雄弁」「愛嬌」
漢名の「百日紅(ひゃくじつこう)」は中国から伝わったとされており、
夏の間に約100日間もの長い期間、花を咲かせ続けることに由来して名付けられたそうです。
和名「サルスベリ」は、樹皮がツルツルして滑らかなことから「猿も木から滑り落ちる」という言葉に例えて名付けられました。中国から伝わった「百日紅」が日本で一般的に「サルスベリ」と読まれるようになったそうです。
💗千日紅(センニチコウ)
花言葉:「色あせぬ愛」「永遠の友情」
千日紅の名前の由来は、その名の通り「千日(非常に長い期間)咲き続ける」
ことに由来しています。「百日紅(サルスベリ)」よりもさらに長く咲くことを強調して名付けられたそうです。
丸いポンポンのような花がとても可愛らしいです🌺
百日紅も千日紅も、「長く咲く」ことを名前に持ち、この暑い夏にも色鮮やかに咲いています🥰
誠巧建設もこれら二つの花のように、地域の景観に溶け込みながら存在感を放ち、長く愛される家づくりにこだわります。
何十年先も「この家が好き」と思えるように、素材や設計に心を込めています🍀
年月を経ても快適さと美しさを保つ流行に流され過ぎないデザインと、安心して暮らせる丈夫さ。
そして家族の思い出が自然と積み重なっていく空間・・・
そんなご家族の未来を、誠巧建設と一緒に、この一軒からはじめませんか☺
**********************************
1953年創業の誠巧建設では、ご家族が健康で安心して住める
自然素材を使った伝統的な家造りを提案しております。
ご見学・ご相談は随時承っております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
【水曜日定休】
お問合せはこちら⇩⇩
株式会社誠巧建設 第六期展示場
荒尾市荒尾4544-32
0968-64-1315
moderuhausu.seikoukensetu@gmail.com
***********************************